中央図書館の臨時休館について
- 中央図書館は、図書館施設の天井耐震改修工事のため、次の期間について臨時休館となります。
休館期間 令和4年2月1日(火)から3月31日(木)まで
休館期間 令和4年2月1日(火)から3月31日(木)まで
図書館では、図書館に置く本を学生の皆さんが直接書店へ行って選ぶ
「学生選書ツアー」を行っています。
ぜひ、一緒に本を選びに行ってみませんか。
<日程>
A.2025年6月14日(土) 丸善名古屋本店(栄)
B.2025年8月 6日(水) 三省堂書店名古屋本店(名古屋)
※丸善10:30~12:30、三省堂書店10:30~15:30
都合の良い日程を決めて申し込んでください。選書時間は上記時間内で1時間程度。
※応募締切 2025年5月29日(木)17:00
詳細は館内掲示およびS*map(4月24日配信)をご覧ください。
女子中高生を対象に大学図書館(中央図書館、日進図書館)を開放します。
1.利用できる図書館
星が丘キャンパス 中央図書館、日進キャンパス 日進図書館どちらでも利用できます。
2.利用できる期間・時間
2025年4月1日(火)~ 2026年3月30日(月)の開館日 ※7月と1月は大学の試験期間のため利用できません。
※日曜日、祝祭日、振替日は休館です。
※その他学内行事等でお休みや時間変更する場合がありますので、年間カレンダーで確認してください。
現在のサイトは2025年4月30日(水)に提供終了となりますのでご利用の際はご注意ください。
■変更点
新システムでは以下のサービスが終了となります。
・休刊誌の収録
・雑誌記事のテキスト情報の収録
・学術認証フェデレーション(学認)を介しての接続
※学内アクセスのみ
・ディスカバリーサービス連携
以下、変更点にご注意ください。
■リニューアルで追加されるWebメディア
以下、4媒体をはじめWeb7媒体がリニューアル後に記事検索サービスで利用ができるようになります。
・『日経ビジネス電子版』(経済・経営)
・『日経クロステック』(テクノロジー)
・『日経クロストレンド』(マーケティング)
・『日経クロスウーマン』(ライフスタイル)
■リニューアル後の変更点
リニューアル後の新サービスでは以下が終了となります。
・休刊誌の収録
・雑誌記事のテキスト情報の収録
・学術認証フェデレーション(学認)を介しての接続
※学内アクセスのみ
・ディスカバリーサービス連携
中央図書館・日進図書館で春休み長期貸出が始まります。
【対象】
椙山女学園大学 学部学生・大学院生
【対象期間・冊数】
学部学生:1月10日(金)~3月22日(土) 10冊まで
大学院生:1月10日(金)~3月8日(土) 20冊まで
上記の期間中に貸出手続きをした図書の返却日 4月7日(月)
・長期貸出の貸出延長はできません。
・雑誌は通常どおりの貸出期間です。
椙山女学園大学図書館で勤務する学生アルバイト(2025年度)を募集します。
募集要項及び労働条件等は以下のとおりです。
詳細は、図書館サービスカウンターでお尋ねください。
1.募集要項
勤務期間:2025年4月~2026年3月
※感染症等の状況により、勤務がない場合もあります。
業務内容:書架整理、返本、書架清掃、蔵書点検など
時給:1080円(大学の規定による) ※交通費は支給なし
雇用契約:大学図書館業務委託先 株式会社キャリアパワー
募集条件:現大学1、2年生で1年間継続できる方(2025年度2、3年生のみ)
募集期間:2025年1月24日(金)まで
※募集期間の終期は、応募者多数となった場合において早めることがあります。
面接予定:2025年1月27日(月)、1月28日(火)(※基本Zoom)
採用の流れ:2月上旬結果通知~3月初旬シフト調整~3月下旬契約書送付~4月勤務開始
「ライブラリーサポーターによる12月展示が始まりました」
テーマは「ホラー」「シリーズ」「ファンタジー」です。
各図書館にて展示中で貸出もできます。是非、手に取ってご覧ください。