大学図書館は、2020年12月01日から開館し、一部利用制限としました。
2021年04月01日からは、「一部利用制限」を緩和します。
- 
利用制限解除後の開館時間 開館カレンダーに記載のとおりです。
 - 
利用制限解除後の利用者の範囲  - 
利用制限解除後の館内施設等の利用  - 
郵送サービス 
次の郵送サービスは、2021年03月30日(※2021年03月31日は休館日)をもって、原則として終了します。
- 郵送貸出
 - 複写物の郵送
 
 
| 対象期間 | 学内者(教職員及び在学生等) | 学外者 | 
|---|---|---|
| 2021年04月01日~ | 利用できます。 | 利用できます。 | 
| 対象期間 | 施設等 | 利用の可否 | 
|---|---|---|
| 2021年04月01日~ | 閲覧席(両隣の空席確保) | 利用できます。 | 
| 貸出用パソコン | 利用できます。 | |
| AVブース | 利用できます。 ※1ブース1名で利用してください。 ※利用時のヘッドホンの貸出を停止します。ミニプラグ端子のイヤホン、ヘッドホンを持参ください。音声出力のため、iPhone専用のライトニング端子やBluetoothによる接続は、利用できません。  | 
|
| ラーニングコモンズ | 閲覧席として利用できます。 ※ラーニングコモンズ内での会話はできません。 ※3密にならないように注意してください。  | 
|
| グループワーク室・学習室 | 利用できます。 ※3密にならないように注意してください。 ※グループワーク室にあるDVDプレーヤを利用する際は、ヘッドホンカバーを利用ください。 ※利用できる人数は、室定員の半分となります。  | 
※閲覧机、貸出用パソコンを利用する際は、消毒用ウェットティッシュ(各階にあります)を利用ください。
但し、2021年04月01日以降、特段の事由がありキャンパスに入構できない在学生については、上記の郵送サービスを継続します。
郵送サービスの詳細はこちらから。


